| メイン |
大会結果最近書いてなかった。
2017年9月12日 Magic: The Gatheringちょいちょいやってます。
先週末はosaさんとペアで水沢でのショーダウンへ遠征というか顔売りというか宣伝というか
(PSOのポスターみたいなのもらっておけばよかったなぁ)
まずは開店祝いという事で陸前高田のロペさんへ挨拶をしに。
ショッピングセンターっていうのかな、大型店舗集まってる区画に移転らしい。
(分かる人は矢巾のアルコ周辺って言えばイメージつく感じ)
人の流れ多い場所だから一等地だなーと思った。
んで山超えて水沢へ。
水沢ブックセンターっていうお店、本屋の一角。
本屋の店長が大会進行してた。慣れてるかはよく分からなかった。
人集まるかなーと思いながら待ったが6人で大会開始。
ショーダウン成立ならず。
デッキは他にないから魔改造シータ打撃体、ティムールではなかった。
R1 純性ティムールエネルギー ○×○
向こうの方がカードパワー高いよねー強いねー、と言いつつワンショットキルで轢きに行く。
轢けた弾かれた轢いた。
R2 グリクシスコントロール ×○○
アドバンテージ稼がれるとキツいよねー、と言いながら弾けない1アクションで殺しに行く。
アクション数トントンならアクション弾けなかった時点でコントロールは辛いでしょのガバ理論。
カード引かれた弾けなかったマナスクリュー
R3 黒緑カエル(osaさん) IDののちフリプで××
20点パンチで轢き殺せなかったのは初めて。
複数のバリエーションの黒緑とマッチアップしたけど勝った記憶が無いあたり、
これどうしたもんかね。
結局、打撃体をほぼ1シーズン使ってしまった。
勝率5割はあったんじゃね、30マッチもしてないけど。
という感じで〆にマルドゥ男爵の家に遊びに行って終わり。
先週末はosaさんとペアで水沢でのショーダウンへ遠征というか顔売りというか宣伝というか
(PSOのポスターみたいなのもらっておけばよかったなぁ)
まずは開店祝いという事で陸前高田のロペさんへ挨拶をしに。
ショッピングセンターっていうのかな、大型店舗集まってる区画に移転らしい。
(分かる人は矢巾のアルコ周辺って言えばイメージつく感じ)
人の流れ多い場所だから一等地だなーと思った。
んで山超えて水沢へ。
水沢ブックセンターっていうお店、本屋の一角。
本屋の店長が大会進行してた。慣れてるかはよく分からなかった。
人集まるかなーと思いながら待ったが6人で大会開始。
ショーダウン成立ならず。
デッキは他にないから魔改造シータ打撃体、ティムールではなかった。
R1 純性ティムールエネルギー ○×○
向こうの方がカードパワー高いよねー強いねー、と言いつつワンショットキルで轢きに行く。
轢けた弾かれた轢いた。
R2 グリクシスコントロール ×○○
アドバンテージ稼がれるとキツいよねー、と言いながら弾けない1アクションで殺しに行く。
アクション数トントンならアクション弾けなかった時点でコントロールは辛いでしょのガバ理論。
カード引かれた弾けなかったマナスクリュー
R3 黒緑カエル(osaさん) IDののちフリプで××
20点パンチで轢き殺せなかったのは初めて。
複数のバリエーションの黒緑とマッチアップしたけど勝った記憶が無いあたり、
これどうしたもんかね。
結局、打撃体をほぼ1シーズン使ってしまった。
勝率5割はあったんじゃね、30マッチもしてないけど。
という感じで〆にマルドゥ男爵の家に遊びに行って終わり。
| メイン |
コメント